『STAR☆MUSIC』のこれまで

<チームのあゆみ>

年 月 日 で き ご と
  2014年10月 「かわさき舞祭」に参加するため、仮チーム『スターミュージック』結成。
ただし、まだ学校を中心とした活動。
「かわさき舞祭2014」に参加。
  2014年11月   正式に地域のチームとして立ち上げ。
「ばんどう舞祭」に参加。 初の県外舞祭に参加&初遠征!
  2014年12月 茨城県境郡の「御老公の湯」で演舞披露。
チームを正式結成後、初のイベント。
  2015年 2月 千葉県南行徳の「ウェルCOME!ライブ!」に参加。
  2015年 3月 茨城県坂東市の「歩行者天国演舞」に参加。
  2015年 4月 チーム表記を『スターミュージック』から、『STAR☆MUSIC』に変更。
茨城県日立市の「ひたち舞祭2015」に参加。
中原区の「コスギ舞祭」に参加。
チームTシャツがおそろいになりました!
東京都上野公園の「第1回東京舞祭(春)」に参加。
  2015年 5月 茨城県龍ヶ崎市の「竜KOI舞祭」に参加。
  2015年 6月 「サムライ・ロック・オーケストラ」のオープニングアクトで演舞披露。
ズボンがおそろいになりました! リボンもこの時に加わりました!
  2015年 7月  東京都板橋区の「いたばし舞祭」に参加。
茨城県坂東市の「夏祭り」で演舞披露。
高津区の「高津子ども祭り」で演舞披露。
高津区の「高津区民祭2015」に参加。
茨城県坂東市の「BANDO☆HAPPY舞夢」さんが一緒に参加してくれました!
  2015年 8月    茨城県筑西市の「ちくせい舞祭」に参加。
東京都狛江市の「狛江市制施行45周年記念事業 狛江市民花火大会オープニング演舞」で演舞披露。
福島県郡山市、天栄村で開催された「ふくしま舞祭」に参加。
なんと
「準グランプリ」を受賞!!
高津区の久地梅林公園の「第6回川崎北工業会納涼祭」で演舞披露。
茨城県坂東市で「BANDO☆HAPPY舞夢」のみんなとバーベキュー大会♪
  2015年10月 東京都新宿区の都庁前、新宿中央公園で開催された「第2回東京舞祭」に参加。
「かわさき舞祭2015」に参加。
高津区の『STAR☆MUSIC』拠点校の「ふれあいバザー」で演舞披露。
中原区の「コスギフェスタ」で演舞披露。
  2015年11月     茨城県坂東市の「将門祭り」での演舞に参加。 めっちゃ土砂降り(笑)
茨城県大洗町の「大洗舞祭」に参加。
全チームの中から、Mさんが
「輝く未来の太陽賞MVP」を受賞
茨城県常総市の避難所で行われた「スマイル・リターン・プロジェクト」で演舞披露。
茨城県坂東市の「ばんどう舞祭」に参加。
  2015年12月 「サムライ・ロック・オーケストラ 川崎公演」オープニングアクトで演舞披露。
  2016年 1月 千葉県南行徳の「ウェルCOME!ライブ!」に参加。
  2016年 3月 横浜市の横浜スタジアム横で行われた「震災復興支援イベント」に参加。
  2016年 4月  茨城県日立市の「ひたち舞祭2016」に参加。
「審査員特別賞」を受賞! みんなおめでとう!
東京都上野公園の「第2回東京舞祭(春)」に参加。
  2016年 5月 茨城県龍ヶ崎市の「竜KOI舞祭」に参加。
  2016年 7月     「BANDO☆HAPPY舞夢」さん主催の合同合宿に参加!
合計
6チームの参加で大盛り上がりでした!
東京都板橋区の「いたばし舞祭」に参加。
コンテスト用衣装の、白TシャツVer.&髪飾りを初披露!
中原区の「コスギ舞祭」に参加。
「審査員特別賞」を受賞! みんな頑張ったね♪
地元、高津区の「高津区民祭2016」に参加。
「いたばし舞祭」の「春風華憐」さんが一緒に参加してくれました♪
念願のチームフラッグを作成&初披露!
  2016年 8月 福島県郡山市、天栄村の2カ所で開催された「ふくしま舞祭」に参加。
  2016年 9月 福島県いわき市の「いわき・ラ・ラ・ミュウYOSAKOI舞祭」に参加
男子プロバスケットボール「Bリーグ(川崎ブレイブサンダース ホームゲーム)」
オープニングアクトで演舞披露。(10月1日とあわせて2日間の出演。)
  2016年 10月     「かわさき舞祭2016」に参加。
「かわさき舞祭2016 ユニットコンテスト」の参加。
男子4人組の「男子ミュージック」が
「特別賞」を受賞! 格好良かった!
茨城県坂東市の「ハロウィンホコ天演舞」に参加。
高津区の「玉川・溝口ハウジングステージVege&ArtFes」で演舞披露。
高津区の『STAR☆MUSIC』拠点校の「ふれあいバザー」で演舞披露。
東京都新宿区の都庁前都民広場、新宿中央公園で開催された「第3回東京舞祭(秋)」に参加。
参加53チームの中、
「審査員特別賞」を受賞! みんなの思いが届いたね!
  2016年11月     茨城県大洗町の「大洗舞祭」に参加。
全チームの中から、Rさんが
「輝く未来の太陽賞MVP」を受賞! 個人MVP2連覇!?
茨城県坂東市の「将門祭り」での演舞に参加。 
茨城県坂東市の「ばんどう舞祭」に参加。
  2016年12月 「サムライ・ロック・オーケストラ 世田谷公演」オープニングアクトで演舞披露。
演舞中にとんでもないことが発覚(笑)
  2017年 1月  茨城県坂東市の「圏央道坂東ICプレ開通イベント」で演舞披露。
中原区の「ごえん楽市」でフラッシュボブに参加。
  2017年 2月 茨城県坂東市の「ばんどう舞祭〜冬の陣〜」に参加。
みんなで、「サプライズ!手作り結婚式」をやりました!
  2017年 3月 男子プロバスケットボール「Bリーグ(川崎ブレイブサンダース ホームゲーム)」
オープニングアクトとハーフタイムで演舞披露。(ハーフタイムはかわさき舞祭合同チーム)
高津区の「玉川・溝口ハウジングステージVege&ArtFes」で演舞披露。
  2017年 4月    茨城県日立市の「ひたち舞祭2017」に「Angel Beat」さんとのコラボチーム「STAR☆BEAT」として参加。
茨城県日立市の「ひたち舞祭2017 Hi-杯」に中学生4人ユニット「氷舞(コールド)」が参加。
東京都上野公園の「第3回東京舞祭(春)」に参加。
東京江戸博物館で行われた「プレ舞祭」に参加。
  2017年 5月 茨城県龍ヶ崎市の「竜KOI舞祭」に参加。
茨城県坂東市の「ばんどう舞祭〜あゆみの陣〜」に参加。
2人だけの参加でしたが、ぶっ倒れるまで踊ってきました(笑)
  2017年 6月   中原区の「どんなもんじゃ祭り」で演舞披露。
高津区で行われた「かわさき舞祭合同練習会」に参加。
  2017年 7月    「サムライ・ロック・オーケストラ〜アメイジング八犬伝〜」オープニングアクトで演舞披露。
東京都板橋区の「いたばし舞祭」に参加。
中原区の「コスギ舞祭」に参加。
「第3位」を受賞! 初めての受賞演舞は緊張でガッチガチ…^^;
地元、高津区の「高津区民祭2017」に参加。
今年は、幸区の「夢桜」さんが一緒に参加してくれました♪
  2017年 9月 福島県いわき市の「いわき・ラ・ラ・ミュウYOSAKOI舞祭」に参加
  2017年10月       「かわさき舞祭2017」に参加。
「かわさき舞祭2017 ユニットコンテスト」に参加。
地元高津区の「高津コリアン祭」で演舞披露。
高津区の『STAR☆MUSIC』拠点校の「ふれあいバザー」で演舞披露。
高津区で行われた「かわさき舞祭合同練習会」に参加。
  2017年11月   「かわさき市民祭り」で演舞披露。
川崎市の「友好姉妹都市(今回は世界4カ国参加)歓迎レセプション」で演舞披露。
茨城県大洗町の「大洗舞祭」に参加。
地元川崎市の、とどろきアリーナで行われた「手をつなごうフェスティバル」で演舞披露。
  2018年 1月 川崎市川崎区の「出初め式」で、かわさき舞祭合同チームで演舞披露。
  2018年 3月 男子プロバスケットボール「Bリーグ(川崎ブレイブサンダース ホームゲーム)」
オープニングアクトとハーフタイムで、かわさき舞祭合同チームで演舞披露。
川崎区で行われた「いいことチャレンジ」の「6時間耐久マラソン」会場で演舞披露。
  2018年 4月    茨城県日立市の「ひたち舞祭2018 SPRING」に参加。
茨城県日立市の「ひたち舞祭2018 SPRING Hi-杯」に2ユニットが参加。
中学生3人組「タキロリックシンドローム」
小学生男子3人組「Boys&Men Music」
東京都上野公園の「第4回東京舞祭(春)」に参加。
  2018年 6月  千葉県で行われた「土気ROCK祭り」に参加。
地元高津区で行われた「どんなもんじゃ祭り」に参加。
  2018年 7月   地元高津区のこども文化センターでで行われた「こども文化センターまつり」に参加。
はじめて100%自分たちで振り付けをした「TENG DANCE」を初披露! 狭かった…^^;
地元、高津区の「高津区民祭2018」に参加。
今年は、東京都板橋区の「春風華憐」さんが一緒に参加してくれました♪
そして、
保護者中心につくった大人よさこいチーム「星河一天」も初舞台!
  2018年 9月   東京都新宿区の都庁前都民広場、新宿中央公園で開催された「第5回東京舞祭(秋)」に参加。
江戸川区で開催された「西日本豪雨災害支援チャリティ演舞」に参加。
帰りの親水公園での遊びがすさまじかった(笑)
福島県いわき市の「いわき・ラ・ラ・ミュウYOSAKOI舞祭」に参加
  2018年10月  「かわさき舞祭2018」に参加。
「かわさき舞祭2018 ユニットコンテスト」に参加。
中学生のお姉さんユニット「タキロリックシンドローム」が
「準グランプリ」を受賞! おめでとう!!
高津区の『STAR☆MUSIC』拠点校の「ふれあいバザー」で演舞披露。
  2018年11月 「かわさき市民祭り」で演舞披露。
茨城県大洗町の「大洗舞祭」に参加。
  2018年12月  「サムライ・ロック・オーケストラ〜マッスルファンタジー オズの魔法使い〜」オープニングアクトで演舞披露。
  2019年 4月 茨城県日立市の「ひたち舞祭2019 SPRING」に参加。
  2019年 5月 東京都上野公園の「第5回東京舞祭(春)」に参加。
チーム初の衣装が完成&お披露目!
  2019年 6月  千葉県で行われた「土気ROCKフェスティバル」に参加。
  2019年 7月     地元高津区のこども文化センターでで行われた「こども文化センターまつり」に参加。
地元で衣装を初披露! 今年もやっぱり狭かった(笑)
 「プロレスリング・NOAH オープニングアクト」に出演
地元、高津区の「高津区民祭2019」に参加。
小道具を使った演舞に初挑戦!
今年も、東京都板橋区の「春風華憐」さんが一緒に参加してくれました♪
そして、
保護者中心につくった大人よさこいチーム「星河一天」も参加! デビュー1周年!!
  2019年 8月  地元川崎「ラゾーナ川崎夏祭り」内で演舞披露。
  2019年 9月   茨城県常総市の水害復興イベント「まんぷくフェス」で演舞披露。
 東京都新宿区の都庁前都民広場、新宿中央公園で開催された「第6回東京舞祭(秋)」に参加。
 福島県いわき市の「いわき・ラ・ラ・ミュウYOSAKOI舞祭」に応援に行ったら、急遽演舞披露(笑)
 地元高津区の「高津はしごメシ」で演舞披露。
  2019年10月  川崎競馬場で行われた「川崎競馬秋まつり2019」で演舞披露。
  2019年11月     「かわさき市民祭り」で演舞披露。
 高津区の『STAR☆MUSIC』拠点校の「ふれあいバザー」で演舞披露。
 「サムライ・ロック・オーケストラ〜AMAZING 浦島太郎〜」オープニングアクトで演舞披露。
 茨城県坂東市の「ばんどう舞祭」に参加。
  2019年12月  中原区の「コスギ舞祭」に参加。
 ユニットチーム「STAR FLAG」が
「審査員特別賞」を受賞! おめでとう!!
 地元高津区の「かわさき子どもの権利の日のつどい」で演舞披露。
 その後の「ダンスワークショップ」のお手伝いも頑張りました!
  2020年 1月  川崎地区消防の「出初式」で、かわさき舞祭合同で演舞披露。
  2020年 2月  地元高津区の「大山街道ふるさと館まつり」で演舞披露。
  2021年 2月  練習場所で、保護者に向けた演舞発表会。 5期生デビュー!
  2021年 7月  練習場所で、保護者に向けた、第2回演舞発表会。
  2021年10月  大阪で開催された「大阪メチャハピー祭World Edition」に動画で参加。
 Cグループ
「第4位」を受賞!おめでとう!(といってもレベルで競うものではありませんが…^^;)
 茨城県結城市で行われた「ゆうき舞祭」に参加!
 第5・6期生、初のお客さんがいるイベントに参加!
  2021年11月  茨城県坂東市の「ばんどう舞祭〜秀緑の陣〜」に参加。
  2022年 3月  地元高津区の「川崎旬野菜と食育のフェス」で演舞披露。
  2022年 7月  姉妹チーム「星河一天」と合同で、「さくらタウンよさこい2022〜文月祭〜」に参加。
「星河一天」初のオリジナル曲「前進」を披露。
『STAR☆MUSIC』にとっても初のオリジナル曲演舞!
  2022年10月  姉妹チーム「星河一天」と合同で、神奈川県秦野市の「秦野元気まつり2022〜秋の陣〜」に参加。
  2022年12月    姉妹チーム「星河一天」と合同で、千葉県の水郷佐原あやめパークで行われた「12月香取市民デー」に参加。
 大阪で開催された「大阪メチャハピー祭World Edition」に動画で参加。
「ビューティフル賞」をいただきました♪(みんなが賞をいただけるスタイルですね^^)
  2023年 4月  姉妹チーム「星河一天」と合同で、神奈川県秦野市の「秦野元気まつり2023〜春の陣〜」に参加。
「星河一天」の初衣装を着て踊りました!
  2023年 5月  姉妹チーム「星河一天」と合同で、千葉県成田市で行われた「錦照会」さん主催の、
「祭りだ!和っしょい」に参加。
  2023年 6月  神奈川県開成町で行われた「アシガラマルシェダンスGP」に参加。
「サンライズ賞」をいただきました♪
  2023年 7月 地元、高津区の「高津区民祭」に参加。
4年ぶりの開催!!
姉妹チーム「星河一天」と合同での演舞もしました!
  2023年 8月 姉妹チーム「星河一天」と合同で、「サムライ・ロック・オーケストラ〜不思議の国のアリス〜」オープニングアクトで演舞披露
  2023年 9月 姉妹チーム「星河一天」と合同で、「神栖ぶっちゃげ祭り」に参加。
「星河一天」のオリジナル曲第2弾「きみへ」を披露。
今回は、舞祭チーム「春風華憐」さんも助っ人で参加してくれました!ありがとう♪
  2023年10月 地元、白髭神社の演芸大会で演舞披露! 多くのご声援、ありがとうございました!!
茨城県結城市で開催の「祭りゆうき」に参加。
舞祭部門でなんと
「グランプリ」を受賞!! みんな、おめでとう♪
  2023年11月 川崎市中原区で開催の「ピグマルシェ」で演舞披露。
  2023年12月 姉妹チーム「星河一天」と合同で、神奈川県秦野市の「よさこいご縁まつり」に参加。
  2024年 3月 姉妹チーム「星河一天」と合同で、地元高津区の「大山街道ふるさと館まつり」で演舞披露。
  2024年 4月 姉妹チーム「星河一天」と合同で、神奈川県秦野市の「第2回よさこいご縁まつり」に参加。
今回は「よさこい魂 和(あい)」さん、「白縫(しらぬい)」さんに声をかけていただいて、合同で「情熱」を踊らせてもらいました! 怒濤の9回演舞!
  2024年 5月 「星河一天」として、東京ビッグサイトで行われた「デザインフェスタvol.59」に参加!
5チーム合同の「YOSAKOI合同チーム万華鏡〜MANGEKYO〜」として参加。
一番大きなショーステージで思いっきり演舞してきました!
  2024年 8月  川崎市北部市場で行われた「魚の日イベント」に参加!
猛暑の中、みんなで楽しく踊りました!
一緒に出演してくれたチームさんは…
「星河一天〜よさこいチーム〜」「春風華憐」「和風パフォーマンス集団 雪月花」「白縫」
川崎市立王禅寺中央小中学校で行われた「王禅寺東夏祭り」に参加!
「星河一天〜よさこいチーム〜」との合同演舞もしました!
最後は主催者様から焼きそば等の差し入れ! 本当にありがとうございました!!
  2024年 9月 「星河一天」と合同で、千葉県四街道市で行われた「よさこい道」に参加。
  2024年10月 地元、白髭神社の演芸大会で演舞披露! 今年も多くのご声援、ありがとうございました!!
  2024年11月  地元、高津区の「高津区子どもフェア」で演舞披露!
  2024年12月 「星河一天」として、千葉県の「道の駅いたこ」で開催された「祭りだ、和っしょい!」に参加。
  2025年 3月  地元高津区の「大山街道ふるさと館まつり」で演舞披露。
「星河一天」として、足立区の「東綾瀬公園」で行われた「さくらまつり」で演舞披露。
誘ってくださった「春風華憐」さん、ありがとうございました!
  2025年 4月 「星河一天」として、神奈川県秦野市の「第3回よさこいご縁まつり」に参加。
今回も「情熱オールスターズ」でも踊らせていただきました!
  2025年 7月   「星河一天」として、東京ビッグサイトで行われた「デザインフェスタvol.61」に参加!
5チーム合同の「YOSAKOI合同チーム万華鏡〜MANGEKYO〜」として参加。
一番大きなショーステージで思いっきり演舞してきました!
地元高津区の「高津区民祭」に参加!
6年ぶりの大山街道でのパレード演舞!!
たくさんのお客さんの中で踊れて楽しかったです!!!