『STAR☆MUSIC』チーム紹介

  『STAR☆MUSIC』って何? ◇


『STAR☆MUSIC』は、おどるのが大好きな子どもたちが集まったダンスチームです。

神奈川県川崎市をホームとし、各地舞祭やよさこい、様々なイベントでダンスを踊らせてもらっています!

チームに所属している子たちのほとんどが「ダンスははじめて」という子たち!
みんなで一緒に練習して、みんなで上手になることを目指しています!



◇ どんなチームなの? ◇


チームの方針は・・・

『子どもたちが楽しく仲良く元気よく踊れるチーム』

です!

私たちがやっているのはチームダンスなので、一人が頑張ってもだめ。
自分がうまくなれればOK、ではありません。

せっかく、この時この場所に集まった仲間たちです。
みんなで楽しく、協力し合って高め合う!
これが、このチームの柱です。

もちろん、自主練習は大歓迎です♪


そして踊るときの心構えは…

『踊る阿呆に見る阿呆!同じ阿呆なら踊らにゃそんそん!!』

とにかく踊ることを楽しむこと!
そして、見ている人たちに自分たちの楽しさとエネルギーを伝えること!!
ダンスを知らない人でも、また見たくなる演舞!!!


そういう踊りを目指しています!

せっかく見てくれたお客さんに損をさせない4分間をお届けしたいと思っています!

実力はまだまだですが…^^;



「これだけでは分からないなぁ…」と思った人。
ぜひ、STAR☆MUSICの演舞を見に来てください!

全力で、笑顔と元気が満載の、楽しい演舞をお見せします!!



◇ どんな活動をしているの? ◇


普段は、基本的に週に2回(月曜日・土曜日)、練習をしています。
月曜日は、18時〜19時30分
土曜日は、9時〜11時
※変更の場合もあり  

練習内容は・・・

準備体操 → ウォーミングアップ → 舞祭曲の振り付け練習
                                           → 舞祭、イベントに向けてのアレンジやフォーメーション練習
                           → (時によっては)舞祭以外の練習


基本的に練習は、くじら先生がみんなに教えるスタイルでやっています。

練習はこんな感じです。


基本はみんな仲良く楽しくやっています♪



また、各地で行われる「舞祭(まいまつり)」や「よさこい」、
川崎市や他地域で行われるイベントにも参加させてもらっています!

今までにどの舞祭やイベントに参加したかは、
トップページより、<『STAR☆MUSIC』のこれまで>をご覧ください。




◇ 保護者の手伝いは? ◇


『STAR☆MUSIC』は、子どもたちの「やりたい!」を応援するチームにしたいと思っています。
そのため、基本的に保護者の方の当番はありません。

年に2〜3回、くじらが対応できないときにご協力のお願いをすることはありますが、
これは任意で、参加が可能な方で対応してもらっています。

遠征等でも付き添い当番はありませんが、
こちらも任意で付き添っていただける方にご協力をいただくことがあります。
チームの子どもたちはみんなの子ども!というスタンスです。

小さい弟妹がいるので保護者が協力できない、というご家庭でも、
子どもが「やりたい!」と思ったらぜひご連絡ください!

☆2019年5月に衣装をつくったので、衣装を希望する方はお子さんの「衣装づくり」をしていただきます。


◇ 費用はどれくらいかかるの? ◇


『STAR☆MUSIC』では、月謝や会費は集めていません。
☆練習場所は費用がかからないため。
☆くじらは公務員なので指導料をとっていないため。

基本必要になるのは、
年間保険料「700〜800円」
チームTシャツ代「500円」
ズボン代「2000円程度」
☆2019年5月に衣装をつくったので、衣装を希望する方は「衣装代」がかかります。

あとは、イベントに参加する際の交通費や現地でのお小遣い等です。
☆イベントの参加は任意です。毎回参加確認をしています。

できるだけ金銭面的にも負担のない形で活動をしていきたいと思っています!



◇ チームに連絡を取りたいけど・・・? ◇

以下の方法があります。

1:チーム募集のポスターやチラシに書いてある連絡先に連絡をする。

2:チームに所属している人に声をかける。

舞祭やイベントでは、『STAR☆MUSIC』の文字が入ったTシャツを着ています。
各地舞祭や、イベントで、チーム関係者に声をかけてくださっても結構です!

3:ええい、面倒くさい!直接メールしてやる!!

そういう方は、トップページの「お問い合わせ」からご連絡ください。
くじら先生から、直接ご連絡させていただきます。


チームの方は遠慮なく、くじら先生までメールでも電話でもどうぞ!!